減量(体重の)始めました…。

日記

物価高騰の為、お値段据え置きで中身を減らしているなんて話がありますが、僕の中身(体重)はぐんぐん増加中です。

可笑しいな、食べる量には気を付けているのに…。

空気を吸うだけで、太って言っている気がする。

中年ゆえの、代謝の減少なのだろうか。

目次 [hide]

スポーツジム通い、始めました。

自宅は駅から徒歩二十五分と不便な場所にあるため、さすがに自宅近くにジムはなし。

さすがに駅周辺には、たくさんのスポーツジムがあり、ホットヨガとかパーソナルジムとか、スタジオありのサウナ、プール付きなんてのもあります。

色々目移りしてしまいますが、僕は専業主夫!

サブスクを一つ解約して、月々三千円程予算が浮いたので、出来るだけ低固定費で続けられるものをと考えました。

陰キャの僕にピッタリなジム。

駅の真ん前の薬局さんの二階にある「FIT PLACE24」さんに決めました。

アクセスが良くて月会費2980円!!今なら入会金無料☆

予算内だ。ありがてぃ~。( *´艸`)

二十四時間いつでも通い放題で、マシーンも超充実していて、何より清潔。

どうしても汗臭くなる場所なので、中高生の部室臭は勘弁なのですが、空調がよし!マシーンも床もトイレもちゃんと綺麗。

BGMもアップテンポのノリノリの曲。これはランニングしやすいぞっ!

入会手続きは、ネットからできます。

実は、独身時代にジムに入会していた僕。

前はプール付きジャグジー付き、トレーニングマシーンもスタジオレッスンも土日限定使い放題で月6900円コースというジムに通っておりました。

水泳という全身運動のおかげで、54kgという体重を維持していたのです。

ただ入会時、案内のお姉さんがいたのだが、やれ水素水だエステだ、足湯だと初めに色々なオプションを付けられ、案内案内。

継続オプションは断固として断ったが、陰キャの僕にはお断りのコミュニケーションも本気で負担だった。

全てネットで完結。そこにコミュニケーションを挟まなくていいの、本気で素晴らしい。

入口はQRコードで管理されており、スマホをかざすことで入会者だけが入れる仕組み。

マシーンの使い方もアプリから、動画で確認ができます。

スタッフさんが在中される時間帯もありますが、僕は丁度入れ違いにおいとましております(;^ω^)

僕は入会するまで存じ上げませんでしたが、筋肉系Youtuberさんの運営されているジムだそうで、周囲を見回すと筋肉ガチ勢の利用者様を多く見かけました。

すごい、男性陣の胸筋がムキムキです。

僕の中ではジムといえば、ランニングマシーンな印象でしたが、みなさん一心不乱に自分の気になる部位を鍛えていらっしゃる。

ムキムキの中に、ぽちゃな僕がいるのは非常に申し訳ないのだが、数年後には僕もムキムキになってやる。

日常の中にジムの時間を作る。

平日のルーティーンに、ジムの時間を落とし込んで継続する作戦を取っています。

運動用のジャージを着て、次男を幼稚園へ送って行って、その足で駅まで出てジムへ。

まずは、脂肪を燃やさないことにはどうにもならん!

ランニングマシーンで二キロ。腹筋60回。腕を鍛える系のマシーンを二種類、60回ずつ。

背筋系二種類60回と脇腹を鍛えるのを各60回。

これでだいたい一時間かかります。

本当にマシーンの種類がすごい。

僕もまだ半分ほどしか使えていないです。

自分で重りを組み合わせるマシーンは、まだ手が出せず…。

動画で研究して、利用者が少ないときにこっそりトライ予定です。

えっ!腕の付け根の部分の筋肉を鍛えるだけに、こんな大掛かりなマシーンが!という、ニーズにこたえてマシーンを開発してきたんだろうな…と無駄に思いを馳せます。

おすすめオプション 体組織計

月550円しますが、オプションのタニタの体組織計がすごい。すごく励みになります。

これは、病院で働いていた時にリハビリ室にも導入されたヤツだ。

左右の筋肉バランスや、腕や胴体での筋肉の付き方のバランスまでわかります。

内臓脂肪がヤバイ。

体重が減るとやっぱり筋肉量が減っていく。

筋肉を維持しながら、脂肪を燃焼させていくのが難しいんだよね。

体型で「堅太り」って…。確か痩せずらいやつじゃなかったか?

グラフにもしてくれるので、推移がわかりやすい。

さぁ、これから減量を頑張るばいっ!(*’ω’*)

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました